【メイクコスメ編】2022年! ISSYAのマイベストコスメを発表します!
お待たせしました!
ISSYAのベスコス:メイクコスメ編です。

\スキンケア編はこちら/

目次
【下地部門】ソウル『UVマイルドサンクリーム』

シンプルに日焼け止めです。SPF50+・PA++++。
乳液のようにさらっとした透明感で白浮きせず、ツヤ感もマット感もないので年中使いやすいです。
ツボクサエキス、BHA配合。
気になる口コミは……
- 口コミは見つかりませんでした。
実際に使用した感想
厚塗りもならずキシキシした感触にもならない、さっぱりした爽やかな日焼け止めです。
テクスチャーの伸びもよく、メイクの邪魔をしません。
さらっとしているので、季節を問わず使えます。
気に入っているので出番は多かったです。
\こちらで購入できます/

【コンシーラー部門】ディオール『ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー』

上半期に引き続き、コンシーラーはこれ一択です。
少量でも伸びがよく、カバー力も高いので、コスパが大変よいです。
気になる口コミは……
- 色展開が豊富で、自分の肌に合った色を見つけられる。
- しっかりクマは隠れるのに厚塗り感がない。
- ヨレない。
- 伸びが良くなく、割れる。
- 持ちが良くない。
- 肌にぬると赤くはれた。
実際に使った感想
クマ隠しと、小鼻の赤み消しに使っています。
指でぼかすより、筆のようなブラシでぼかすほうがうまく塗れます。
チップが大きいのが少し使いにくいかな。
\こちらで購入できます/
【ファンデーション部門】シン ピュルテ『アンビシャス ビューティーセラム ファンデーション』

2022年10月に発売されたリキッドファンデーションです。
レチノール様の働きをもつヒトデエキス配合で、美容パックをしているかのように潤います。
時間が経って肌になじむと、ツヤがでてキレイになります。
夜中までキレイ。
気になる口コミは……
- 素肌が綺麗な人みたいになれる。
- 夜まで崩れない。
- 潤いがある。
- 伸びはよくない。
- ボトルが重いので、持ち運びには適していない。
実際に使った感想
冬は口周りに粉を吹く私ですが、これは保湿してくれるので粉を吹きません。
ツヤもギラついた感じではなく、素肌が内側から自然に発光しているように見える感じです。
明るい印象になります。
友人と会ったり、デートなど、メイクで失敗したくない時に使うことが多いですね。

【フェイスパウダー部門】コスメデコルテ『フェイスパウダー』

私が持っているのは0番です。
さりげないツヤ感が良いですね。
パフの大きさも粉の量もとにかくちょうど良くて使いやすいです。
他の色も欲しい。
気になる口コミは……
- 控え目な艶感が出て、肌が綺麗に見える。
- 毛穴のカバー力がすごい。
- 浮きにくく崩れない。
- 肌荒れしてしまった。
- 粉っぽさを少し感じる。
- 乾燥する。
実際に使った感想
粒子が細かく、毛穴を隠しつつ粉っぽく見えないのが優秀だと思います。
崩れも目立ちません。
パフがふわふわで、肌触りがいいのもポイント高いです。
パウダー初心者さんにぜひオススメしたいですね。
\こちらで購入できます/
【フィックスミスト部門】クラランス『フィックス メイクアップ』

言わずと知れた名ミスト。
水滴のサイズや拡散量がちょうどよく、メイクもしっかり崩れにくくなって、しかも良い香りがします。
プッシュ時、ときどき指が滑るのが玉に瑕。
気になる口コミは……
- マスクにメイクがつくのを軽減してくれる。
- メイク崩れが気にならなくなる。
- メイクの定着が良いと思う。
- 化粧がよれて毛穴落ちした。
- ツッパリ感が気になった。
- 香りが苦手。
実際に使ってみた感想
ミストの細かさと噴射量がちょうど良くて好きです。
マスク移りは、なんとなく軽減されているのかな〜? という感じで、はっきりとはわかりません。
香りはローズ系なので、苦手な方は苦手かも……。
私はとても好きな香りです。
\こちらで購入できます/
【アイブロウ部門】キャンメイク『カラーチェンジアイブロウ』

[07]サクラブラウンを持っています。
ややピンクががった色になりますが、自眉の色も生かすので自然な眉が出来上がります。
地肌にもつきにくく、かなり使用頻度が高かったです。
気になる口コミは……
- ダマにならず使いやすい。
- 眉がバリッと硬くならない。
- 眉が薄くても塗りやすい。
- ダマになる。
- ベタつくのに色付きが悪い。
- 地肌にベトッとつくのが気になる。
実際に使った感想
個人的には、これを塗ると顔がフワッとした優しげな雰囲気になるので、よく使います。
[07]サクラブラウンはアッシュ系ピンクですが、案外使いやすい色でした。
髪の色などにもよると思いますが。
【アイシャドウ部門】Laka『ミドルトーンコレクター アイシャドウパレット』

名前のとおり、中間色を集めたアイシャドウパレットです。
Sunnyを持っています。
Sunnyはマットなパレットで、ピュア目もとになれる色味が気に入っています。
気になる口コミは……
- どの色も綺麗で発色が良い。
- 何色か混ぜても暗くならない。
- 重ねて色の濃さが調節できるので、とても使いやすい。
- パッケージのデザインが、想像より少し安っぽかった。
- 粉飛びがやや気になる。
実際に使った感想
色を重ねて奥行きを出すことができるので、アイメイクが楽しくなります。
もちろん、重ねず単色でも可愛いです。
粉が細かくてやわらかく、まぶたにしっかり密着して粉飛びしないのも良いですね。
\こちらで購入できます/

【マスカラ部門】エクセル『ロング&カラード ラッシュ』

01〜04、07を持っています。
まつ毛がとにかくよく伸び、カールキープ力が高く夜までずっとカールを保っています。
ニュアンスカラーなので普段使いできるのも嬉しい。
気になる口コミは……
- ダマにならない。
- どのカラーもナチュラルで、普段使いできる。
- カールキープしてくれる。
- ダマになりやすい。
- 液がカスカス。
- 長さは出るが、ボリュームはいまいち。
実際に使った感想
使い始めの頃は、ダマになることが多かったです。
が、急にうまく塗れるようになり、ダマにならず、まつ毛も伸び、カールキープ力も出て、私のメイクコスメたちの中で地位を上げていきました。
なので、口コミのマイナス意見も理解できる……。
使いこなせるようになった今は、このマスカラが手放せなくなりました。

【チーク部門】キャンメイク『クリームチーク』



クリアタイプとマットタイプも持っています。
見た目に反して色は控えめで、肌の内側から赤みが差しているようにじゅわっとしたやさしい発色です。
肌にのせるとサラサラになります。
気になる口コミは……
- 血色とツヤ感を与えてくれる。
- 一日中きれいな頬のまま。
- 汗をかいても崩れにくい。
- 肌が荒れてしまった。
- うまく伸びない。
- 使っているうちに浮いてくる。
実際に使った感想
どの色も使いやすく、一日中、色褪せたり崩れたりしないのも良いです。
うまく伸びないという欠点(?)は確かにあります。
その場合は、ブラシを使うと広く塗り広げられます。

【ハイライト部門】キャンメイク『グロウフルールハイライター』

持っているハイライターはこれのみです。
色がシンプルに「白」という感じで、余計な色が混ざりません。
ブラシも柔らかくかなり使いやすいです。
底見えしました。
気になる口コミは……
- 肌をきれいに見せてくれる。
- 軽くつけてなでるだけで、透明感が出る。
- 控え目なパール感が好き。
- 頬に塗ると白浮きする。
- 毛穴が目立つような気がする。
- 良くも悪くもナチュラル。
実際に使った感想
初めて買ったハイライターで、これひとつしか持っていないのですが、発光が控えめナチュラルなので、使いやすく気に入っています。
ただ、塗りすぎると白浮きするのは否めません。
適量でふわっと……という感じの使い方だと思います。
素肌感が好きな私には、とてもちょうどいいアイテムだと思います。
【シェーディング部門】ペリペラ『インク ブイ シェーディング』

なかなか良いシェーディングに出会えなかったのですが、twitterのFF相互さんのイチオシだったので購入しました。
3色に分かれているのが良いと思います。
ブレンドしながらだと使いやすいですね。
気になる口コミは……
- 黄みにも青みにも転ばない。
- 発色が濃すぎず薄すぎない。
- 塗った感がなく元から影があったような自然な仕上がり。
- 薄付きというかほとんど付かない。
- 肌になじまない。
実際に使った感想
薄づきで、少しずつ塗り重ねて色を濃くしていけるので失敗しにくいです。
3色あるので調整しやすいです。
色味も転ばないで、自然な感じに影が作れます。
【リップ部門】シャネル『ルージュ アリュール ラック』

60 アンフレクシブルを持っています。
シアーな発色で、唇の地の色を生かしつつ発色します。
大変使いやすく、困った時は、これかリップモンスターかどちらかを使うという感じでした。
唇が乾燥しないのでこちらが入賞です。
気になる口コミは……
- マスクに付きにくい。
- 潤い、のび、発色が素晴らしい。
- コップにも色がつかない。
- つっぱる感じ。
- 唇が荒れる。
実際に使った感想
私の持っている60番は、シアーな発色で唇の地の色を生かすような感じです。
もちろん、重ね塗りすればその分、60番のカラーが前面に出ます。
60番はラメが入っていて、キラキラするので、唇のアラを隠してくれていると思います。
チップも程よい大きさで、角度もちょうどよく、唇に塗りやすいです。

まとめ
ファンデーション部門の、シン ピュルテ『アンビシャス ビューティーセラム ファンデーション』が本当に良くて、私の中ではスキンケアも併せて2022年のベストコスメ大賞です。
2023年は、もっといろんなメイクコスメと出会ってみたいですね。
コメントを残す