【スキンケアの手順③】肌をやわらかくしてくれる導入美容液の使い方

コスメ初心者の方へ

初心者向けのスキンケアをレクチャーするこのコーナー。

第3回目は、導入美容液(ブースター)のお話をします。
導入美容液を使うのと使わないとでは、その後の化粧水の成分の浸透に違いが出ますよ。

目次

導入美容液は、肌をやわらかくしてくれる

導入美容液には、肌を柔らかくする成分が配合されているので、その後のスキンケア成分の浸透をよくしてくれます。

肌のゴワつきや乾燥が気になる方にぜひ使ってみてほしいと思います。

導入美容液を使うタイミングは、洗顔後、化粧水の前

化粧水の浸透(角質層まで)を高める土台を作るため、化粧水の前に使用します。

導入美容液の種類

おおまかに、ジェルタイプとリキッドタイプとオイルタイプがあります。

  • ジェルタイプ:みずみずしい使用感です。
  • リキッドタイプ:肌にすーっとなじんでいく使用感です。
  • オイルタイプ:さらっとしつつ、しっとりした使用感です。

ジェルタイプ

コスメデコルテのリポソームは、数々のベストコスメ・最優秀賞を制覇した導入美容液です。
美容成分を贅沢に抱え込んだリポソームを配合(リポソームとは?)。

肌が潤いのヴェールで覆われているような保湿感があります。

\こちらで購入できます/

レビュー記事
【コスメデコルテ】美肌成分をたっぷり肌へ届けてくれるリポソーム 「1滴に1兆個」って、なんの話だと思いますか? 「『美肌カプセル』が1滴に1兆個ある」という話なんです。

ランコムのジェニフィックアドバンストNは、美肌菌*に着目した導入美容液です。
これは美肌菌を整えてくれて、将来の肌悩みにもアプローチします。

肌がどっしりと落ち着く感じがします。

* 皮膚常在菌叢(ランコムとしての定義)

\こちらで購入できます/

レビュー記事
【ランコム】美肌のもとに働きかけ、肌を健やかに 「お肌を美しく保ちたい」とは、誰もが思うこと。そのために、『導入美容液』を使ってみてはいかがでしょう。手持ちのスキンケアの感触が変わりますよ。

雪肌精みやびのサイクレイター Bは、美白導入美容液です(医薬部外品)。
酵母エキスの働きかけで肌環境をととのえ、活力感を与えてくれます。

リキッドタイプ

トゥヴェールのクリスタルエッセンスは、APPSを高配合しています(トゥヴェール社比)。
使用直前に1剤と2剤を混ぜるので、新鮮な状態で使えます。

レビュー記事
【トゥヴェール】あらゆる年齢サインにアプローチするクリスタルブースター 気になり始めた年齢サインにアプローチするスキンケアがしたい。そんなお悩みに寄り添うスキンケアアイテムがあるのです。

オイルタイプ

シン ピュルテのピュアブースターオイル aは、肌の菌バランスを整えてくれます。
スイスに生息する蜂“ブラックビー”によって採れたハチミツを発酵させたエキスを使用しています。

レビュー記事
【シン ピュルテ】美肌菌に着目! ブルーオイルの導入美容液 肌の調子が悪くて、乾燥が気になる…… そんな人のために、美肌菌に着目した導入美容液があるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください


関連記事